北堀江つぐみ保育園について

保育方針

つぐみが目指す保育

・第2の家

子ども達が 毎日通う場所なので
安心できる場としての第2の家でありたい。
ただそれは保護者の方にも同じであって欲しいと思っています。お迎えに来ることを楽しみにしてほしい。
保育士たちとの何気ない会話が
ちょっとした普段の生活の楽しみになってくれたらと思います。

・『繰り返しの日々の生活』を最重要視する

この園では練習して披露する行事イベントは意図的にやっていません。 大人主体になりがちな設定保育もほとんどしていません。大人の段取り中心ではなく、子どもの生活を中心にしたいためです。
生活の中にある排泄、着脱、食事、睡眠の一つ一つをできる限り丁寧に、 子どもを「待つ」ことができる環境にしたい。
大切な経験は日常の些細なことの中にもたくさんあるので それをキャッチできる保育を目指してます。

人とのつながりが優しい心や思いやりに繋がります。

基本理念

大切にしたいこと

法人理念

『子どもと保護者と保育士が安心できる環境づくり』

・次の世代を担う子ども達の豊かな心や感性を育む保育を目指します。

・地域・保護者の方々との交流を通して、みんなで見守る子育てを進めていきます。
・保育士が子どもたちへ最大限の愛情を注げる環境作りに努めてまいります。

保育理念

子ども中心の保育(効率よりも手間と時間をかける)
遊びと生活から学び、体をつくる

保育目標

・人間らしい喜怒哀楽を表現できる
・人に頼ることができ、頼られることを喜び助けようと行動できる
・チャレンジを楽しむことができ、チャレンジを積み重ねたことで失敗しても大丈夫だとわかる

 

ご質問や資料請求など
お気軽にお問い合わせ下さい

空き状況やお申込み条件など、入園に関するご質問等は、
弊社問い合わせ窓口までご連絡頂きますと共に、弊社「個人情報保護方針」をご参照願います。
どの保育園に通うかお悩みの方はお気軽につぐみ保育園にお問い合わせ下さい。

  • お電話でのお問い合わせ:
  • 06-6541-2210
  • 受付時間:10時~17時
Copyright (C) 北堀江つぐみ保育園 ALL Rights Reserved.

TOP